« | トップページ | 本日の再入荷 »

2011/03/08

アロー(ネトル)でネックレス

今週は久しぶりに細ヘンプを染めようかなぁと思っております。

今の在庫がブルー系中心しか残ってないので、それでもちょくちょく買っていただいて
数量も少なくなっておりますね。

細ヘンプファンの皆様、もう少しお待ち下さい~。

さて、シンプルなタンブルネックレスが人気で、「作ってみようと思います」って沢山メッセージを頂きました。
簡単でかわいいと、さっと出来てプレゼントにも良くって、楽しいですよね。

そのネックレスを今回はアロー(ネトル)で作ってみましたよ。

毛羽立った雰囲気がとってもいい感じです~。

簡単に作り方です♪
140~150cm 4本を用意します。
真ん中を4つ編みで5cmほど編んだら、タンブルを通します。
タンブルを落ち着かせるための小さめなビーズを通します。
ビーズが無い場合は、つゆ結びなど結んでもいいですよ。
片側40cmほど(お好みです。)4つ編みです。
両側編めたら、スライド用のビーズを通します。
完成です~。

Img_0838
左はアロー(ネトル)
ナチュラルガーネット

右はアロー(ネトル)
グレーソーダライト

留めにはマーブルウッドのブルーパープルです。
天然石タンブルの上のビーズはボーンリング6個入り(水牛)です。

Img_0841

中ヘンプはキレイに出来ます。
アローは途中太くなったり細くなったりしますので、それが味わいになりますよ!
ワタシの感覚としてはチクチクしません。
ソフトなくすぐったい感じです♪

なのでアローもかなりお勧めいたします~。

Img_0837
グレー

Img_0839
ナチュラル

アロー(ネトル)のページはこちら
アローは天然染料染めの優しい色合いがおすすめです。

天然石・タンブル(穴有り)はこちら

|

« | トップページ | 本日の再入荷 »