新着・アフリカビーズ
今回は久々にアフリカビーズです~。
アフリカビーズは遠いサハラの記憶・・と言われます。
色・模様のとんぼ玉はアフリカではビーズが交易などに使われ、アフリカ玉と総称され、トレードビーズと呼ばれました。1900年代の古いものです。状態の良いものや、さらに古いビーズはかなりの高値で出回っておりますね。
いつものチャムランビーズからすると、少し高めですが、
その昔、どんな歴史の中で、どんな人がこのビーズを手にしたのかを思いながらアクセサリーにしていくのも素敵ではありませんか?
古いビーズのため、形くずれ、色あせなどが見られます。
味わいとしてお楽しみ下さい。
1個限り、1セット限りとなっているので、特別なアクセサリーにさりげなくアフリカビーズを入れてくださいね。
古いビーズのほかに、
アフリカ内でも独自にビーズの破片やビンなどを再生してアクセサリーとしてビーズを作り出しました。
独特な雰囲気のアフリカビーズもお楽しみください。
こちらは大玉ですが、
ネックレストップなどや、1個でブレスに使っても雰囲気があって素敵ですよ。
| 固定リンク