制作例~ヘンプネックレス
今日はワールドカップ
オランダ戦ですね!
FIFAランク4位チームとの戦い、頑張って欲しいです~。
昨日の夜、思いっきり足をテーブルにぶつけてしまい、流血と打撲です。
指先がしびれるくらい痛くて泣・泣・泣・・・
暗い部屋で物を探してこうなりました。
面倒がらずに夜は点灯です。
-------------------------------------------
さて、先日のヘンプを使っての制作例です。
今回もパワーストーンタンブルを使いましたよ。
◇中ヘンプ×アメジスト
生成りヘンプとボルドーオーヴ使用
アメジストなどで、色をまとめるのに、ボルドー色の入っているボルドーオーヴはぴったりです。
メタルビーズなどを加えてかっこいい雰囲気に。
アメジストの下部分には発売中のボーンビーズも。
◇中ヘンプ×クリスタル
生成りヘンプとシャイニー使用
クリスタルの透明感を生かしたいのでシャイニーですっきり仕上げます。
ウッドビーズもウッド本来の色を生かした明るめのタイプを選んで全体に統一感を~。
こちらはすっきり目で。
◇中ヘンプ×ディープカーネリアン
余計なビーズは使用せずに、包んだ後は左右に2本分けて編みこみしてヘンプで変化をつけました。
中ヘンプ×シャイニーです。
◇中ヘンプ×ハウライトターコイズ
カーキブロンズとシャイニーで落ち着いた感じに。
こちらはコットンコードを使って、簡単ネックレス。
ガラスのハートトップに2本通して、穴から出た部分をくるっとひと結びしてトップを固定します~。
コレだけでもシンプルなネックレスになりますよ。
| 固定リンク