« 中ヘンプでハートのヘアゴム | トップページ | 天然石キーホルダー »

2017年3月 8日 (水)

ヘンプでリボンブレスレット

こんにちは!

今日はこんなかわいいリボンのヘンプブレスの作り方です!
長くするとアンクレットでもいいですね~。
Dsc08958bl

用意する紐

チャムラン中ヘンプ・30cm×2本
60cm×6本
(アンクレットは70cm)

ヘンプは単色でもグラデーション(段染め)でもなんでもOK
説明では足す紐は分かりやすいように色を変えています。
30cmの紐ですが、編む時に短くてやりにくい方もいると思うので
40cmでもいいですよ。

1 真ん中に横巻き1回します。
Ribon01

★ 紐の足し方 ★ 紐の足し方がわかる方は2へ飛んでください。
Tasu1

Tasu2
Tasu3

Tasu4
引き締めます。

Tasu5
2 
Ribon02
足したら上に詰めます。

3 続けてもう1本足します。
Ribon03
☆ 紐の足し方 ☆ 足し方がわかる方は4に進んでください。
Tasu6

Tasu7

Tasu8

4 足した紐だけで、縦巻き結び・横巻き結びが出来ました。

一番右に左から右への縦巻き結びをします。
※わからない方は 飾りバチカン編の8~10を参照

Ribon04

Ribon05

6 左へ戻ります。

※わからない方は 飾りバチカン編の11を参照
Ribon06

Ribon07

8 3段目に入って、1回横巻きしたら、その隣に1本紐を足します。

Ribon08

説明では足す紐は分かりやすいように色を変えています。

続けて右へ横巻き・縦巻きと進み、またその下へ右から左へ一段
編みます。

9 全部で4段になります。
左への縦巻き結びで終わります。
Ribon09

10 次は右へ全部横巻き結びします。

Ribon10

11 最後まで行ったら、これで片側終了です。

Ribon11

12 反対側を同じように編みます。

Ribon12

13 リボンの形になりました。

Ribon13

14 結び紐を編みます。

Ribon14

15 アンクレットにするなら、15cmくらいがいいですよ。

※アンクレットなら60cmではなく、70cmで使用してください。
Ribon15

16

Ribon16

Ribon17

ワックスコードみたいに焼き止めが出来るときれいですけどねー。

ヘンプだとこれが限界でしょうか・・
その為、ボンドはしっかりつけてくださいね!

Dsc08961bl

ビーズを編み込んだりしてもかわいいと思います~

 
リボンの部分だけ作って、前回のハートのヘアゴムみたいに、
ヘアゴムなども作れるかもですね!

チャムラン中ヘンプは チャムランショップで。

ワックスコードはこちら

このページに掲載されている文章・写真の無断転載を禁止します。

|

« 中ヘンプでハートのヘアゴム | トップページ | 天然石キーホルダー »